北海道のインスタ映え確実!季節毎の絶景映えスポット【2025年版】

北海道

北海道のインスタ映え確実!季節毎の絶景映えスポット【2025年版】

こんにちは、たーぼです!!

北海道旅行で北海道の絶景をバックに、ついつい自慢をしたくなるような写真撮りたいですよね??
沢山のいいねが来るようなバズる写真を撮りたいですよね??笑

今回は北海道の季節ごとのおすすめインスタ映えスポットを紹介いたします!!
バズるかも!?簡単な写真の撮り方を合わせて紹介しておきますので参考程度に

北海道旅行計画を考えてみてください!!

 

春の北海道インスタ映え 花々が彩るインスタ映えスポット

富良野・美瑛のラベンダー畑

春は、北海道の大地が様々な鮮やかな花に包まれる季節になっています!

北海道の富良野と美瑛のラベンダー畑は全国的にも人気の観光地になっています!
4月末から5月にかけて咲き誇るラベンダー畑は、正直、どこを切り取ってもインスタ映え間違いなしです!!

畑一面に広がる紫の絨毯は、北海道でしか味わえない夢の中のような景色になっていて

私は、富良野のラベンダー畑を見て寒い季節の終わりを毎年感じています
友達や家族に見せたい、最高の北海道を代表する1枚が撮れること間違いなし!!

富良野・美瑛のラベンダー畑 アクセス


おすすめ撮影方法

ラベンダー畑を背景に撮影すると、ラベンダーが何処までも広がる背景と自分を一緒にフレームインさせることができます!
綺麗な紫色の花畑の写真一枚で北海道を訪れたことが分かる、北海道が誇る絶景の花畑になっています!!

五稜郭公園の桜

北海道では本州よりも桜の開花が遅れるため、4月下旬から5月上旬ごろに桜が満開になります。

本州の方では、散り際を迎えた頃に北海道ではもう一度桜を楽しめるのが魅力の一つです、函館にある五稜郭公園は、星形の堀に囲まれた桜の名所としても有名で、満開の桜が星形に映り込む姿は、まさにインスタ映えそのものになっています!!

五稜郭公園の桜 アクセス



おすすめ撮影方法

五稜郭タワーから星形の中に広がる桜を見下ろして撮影すると、壮大な星形のピンク色が捉えられます。
晴れた日には、桜のピンクと空の青のコントラストがより際立ち、非常に美しい一枚になること間違いなし!!

また、タワーの上からだけでなく、五稜郭公園内の地上から見上げるように撮影することで、360度桜に囲まれた異世界感を演出でき、立体的な写真が仕上がります

北海道の桜景色は規格外の規模の場所が多いので驚くと思いますよ

モエレ沼公園

札幌市東区にあるモエレ沼公園は、芸術と自然が融合した北海道内でも珍しい公園になっています
サクラの森エリアや、ガラスのピラミッドなどの写真映え間違いなしの建造物など、一年を通してさまざまな角度からインスタ映えを狙える公園になっています!!

モエレ沼公園には、札幌市を360度見渡すことのできる、ピラミット型の丘があり山頂からの景色は視界を遮るものが一切無い光景が広がっています!!

モエレ沼公園 アクセス



 

おすすめ撮影方法

桜の間にピクニックを楽しむようにイメージしたシーンを撮影したり、ガラスのピラミッドを背景にしたりと公園内の一部を切り取ってあなたが産んだインスタ映えスポットにすることも、、、、!?

丘を背景に、階段を上る姿をしたから撮影すると天国に向かう階段のような写真を撮影することができます!!

 

夏の北海道インスタ映え  爽やかな風と美しい景観

青い池(美瑛)

北海道の夏の風景で絶対に外せないのが、美瑛にある青い池です!!

その名の通り、池の水が神秘的な青色をしており、周りの木々が水面に映り込む姿は
非現実的な美しさになっています。青天時には夏の青空と相まって、インスタ映えを意識しなくとも奇跡の一枚が撮れること間違いなし!!

青い池(美瑛) アクセス



おすすめ撮影方法

絶対に!!!!
朝早い時間帯に訪れる事をお勧めします!
午前中は空気が澄んでおり、観光客も少なく、静かな環境で撮影することで特別な空間の演出をすることができます!!
風のない日は水面が鏡のように反射し、この世とは思えない、神秘的な青を引き立てる写真が撮れます!!

小樽運河の夜景

 

小樽運河は言わずと知れた人気の観光地で昼間の小樽も素敵ですが、夏の夜にライトアップされた運河は特におすすめです!
小樽のレトロな街並みと街灯の明かりが運河に映り込み、初めてなのにどこか懐かしさ感じる雰囲気を出しています!夜は比較的に人が少ない為、昼間に人だかりで取れなかったスポットも気軽に写真を撮ることができます!!!

小樽運河の夜景 アクセス

おすすめ撮影方法

夕方から夜への移り変わりの「マジックアワー」には、街の灯りと空を同時に収めると、ロマンチックな雰囲気を演出できます!!

夜になると橋の上から小樽運河を背景に写真を撮ることで、レトロな街並みもあいまって、昭和の世界にタイムスリップしたような写真を撮ることもできます!!

 

秋の北海道インスタ映え 色鮮やかな紅葉が映える季節

大沼国定公園

秋の北海道は紅葉が本当に美しい場所が多く、違った顔の紅葉スポットがたくさんあります
私が北海道に住む前は雪のイメージが強かったため、あまり紅葉のイメージがなかったのですが大自然の北海道の紅葉は圧巻です!!!!

特に大沼国定公園は、湖と紅葉の色合いが素晴らしく、カヌーに乗って湖上から紅葉を楽しむこともできます。寒いですが、、、、、笑

水面に映る紅葉は、どこか幻想的な雰囲気を出しており、インスタ映えを狙うには最高のロケーションになっています!!

自然豊かな北海道での紅葉は、他の地域に引けを取らない美しさです。
当日の天気に左右されますが、晴天時の大沼公園の紅葉は足を運ぶだけの価値があります!!

 

大沼国定公園 アクセス

 

おすすめ撮影方法

ボートに乗って湖の上から紅葉を撮影すると、湖面に映る紅葉と広がる景色をダイナミックに捉えることができます!!
友達と一緒にボートからのシーンも思い出に残る一枚になること間違いなし!!

水面に紅葉が映し出されると、芸術的な背景で写真を収めることができます、水面が揺れていないタイミングでシャッターを押しましょう

定山渓温泉の紅葉

札幌市内からアクセスしやすく、温泉街としても有名な定山渓温泉の紅葉もおすすめです!

紅葉の時期には、夜のライトアップイベントが行われ、昼とはまた違った幻想的な風景が広がります。
温泉街ならではの風情ある街並みと紅葉のコントラストが、まさにバズる写真を生み出すこと間違い無し、二見吊り橋では神秘的な写真が撮れるかも、、、?
真っ赤な橋も北海道の紅葉の赤を前に霞んでしまうほど!

定山渓温泉の紅葉 アクセス



 

おすすめ撮影方法

浴衣姿で定山渓温泉街を歩きながらライトアップされた紅葉を背景に撮影するのもおすすめです!

紅葉が綺麗な温泉街を浴衣姿で歩く後ろ姿を撮影してもらえば、、、
文字だけでも情景が想像できますね笑

一生の思い出になると思います!!

冬の北海道 インスタ映え 白銀の世界での特別な体験

札幌雪まつり

 

 

札幌雪まつりは、北海道の冬を象徴する、一大イベントです
毎年2月に札幌市中央区の真ん中で開催される北海道の一大イベントになります!!

札幌市中央区の大通公園やすすきの会場には、最新のトレンドを取り入れた人気アニメ、有名人などの巨大な雪像や氷像が立ち並び、夜にはライトアップされることで幻想的な雰囲気を楽しめます。
会場が大変広いため混雑する場所も現れますが、お時間がある方は従分全てを見ることができます!!

観光客でにぎわう中でも、冬の北海道らしい写真を撮るには最高の場所間違いなし!!

札幌雪まつり会場 アクセス



おすすめ撮影方法

雪像がライトアップされる夕方から夜にかけての時間帯に撮影すると、雪の白さとライトの色合いが幻想的に映えます!雪の多い季節のため当日の天気次第では、雪降る中での雪像写真を撮ることができライトアップされている事もあり幻想的な写真になります!

友達と一緒に雪像を背景にポーズを取ると、冬の北海道の思い出を鮮明に残すことができます!
また、雪像の細部に焦点を当てて撮影することで、雪像1つ1つの職人技の繊細さを表現することができます!

層雲峡氷瀑まつり

Screenshot

冬の層雲峡や支笏湖では、氷と光が織りなす「氷瀑まつり」が開催されます
巨大な氷の彫刻がライトアップされる様子はまるでファンタジーの世界に入り込んだような感覚に!

夜に訪れると、ライトアップされた氷が幻想的に輝き、ついついインスタでシェアしたくなるような写真をたくさん撮ることができます。
氷瀑で作られたトンネルの中は異世界転生の世界に行ったような感覚になります!!

層雲峡氷瀑まつり アクセス

おすすめ撮影方法

ライトアップされた氷のトンネルを背景に撮影すると、幻想的でまるで異世界に飛んでしまったような、ユニークな写真が撮れます!
特に寒い場所なので、防寒対策はしっかりして撮影を楽しみましょう!

まとめ

北海道であなた発信のインスタ映えスポットを探して、一躍人気者に?笑

無限の可能性がある四季折々の北海道の景色で特別なインスタ映えを撮りましょう!!

北海道にはまだまだ、紹介しきれていない絶景が多くあります、今後も北海道の絶景を発信していきます!!

タイトルとURLをコピーしました