【北海道・サウナ】カップルで楽しめる日帰り入浴と宿泊施設のオススメ紹介

北海道

【北海道・サウナ】カップルで楽しめる日帰り入浴と宿泊施設のオススメ紹介

こんにちは!!たーぼです!

今回は、全国のカップルでサウナーの方に向けて、北海道内のサウナでカップルにオススメな
プライベートサウナ(個室サウナ)付きの宿泊施設や、気軽に行ける日帰りサウナができる施設を紹介いたします!!

一人で行くサウナ、もちろん最高ですが!
北海道内には男女で利用できるカップルにもオススメなサウナもあります!!

その中でも、日本全国有名どころサウナを目掛けて、旅行に行くほどの無類のサウナ好きな私が
実際に利用してみてよかった カップルにオススメの北海道のサウナ施設
様々な視点から紹介いたします!!

 

【北海道】カップルにオススメ 日帰りサウナ集

皆さんもご存知の通り北海道は大変広いため、道内全体を紹介すると日帰りといってもサウナに行くだけで何時間もかかってしまう為、今回のオススメ、日帰りで利用できるサウナ集は、、、、、

札幌市を拠点に利用しやすい施設を紹介いたします!

一口にプライベートサウナと言っても、北海道の条例によりカップルの混浴での利用ができない施設も多く存在するため、プライベートサウナだから必ずしも男女で利用できるわけではありません!!

北海道では、家族風呂を除き、7歳以上の混浴の利用は原則条例で禁止されているため、利用できる施設は限られてきます!!

HOTEL POTMUM

 

最初に紹介する施設は、「HOTEL POTMUM」のプライベートサウナです

HOTELに併設されたプライベートサウナ施設になっており、カップルでのサウナ利用が可能になっています!!

「HOTEL POTMUM」のオススメ理由

「HOTEL POTMUM」の魅力は、
ホテルに併設されたプライベートサウナでありながら、本格的な設備が備わっている点です!

  • サウナ室
    最大利用3人のサウナ室は、セルフロウリュ可能なサウナヒーター完備されており、受付で購入可能のアロマオイルを入れることで、十分な湿度、室温にする事が可能でアロマオイルの香りでリラックス効果を引き起こしてくれます
  • 水風呂
    シャワー室は1人用であまり広い作りではありませんが、クールダウンには十分な浴槽が設置されており、部屋タイプによっては桶型の浴槽も設置されています。
    ※水道水の利用のため、外気温によて水温が変化します
  • ととのいスペース
    「HOTEL POTMUM」の私がオススメする最大の魅力は、整いスペースです!!
    室内には、エアコンとインフィニティーチェアが完備されており照明の明るさも設定できるので内気浴も申し分ないですが、こちらのサウナには外気浴スペースも設置されております
    外気浴スペースは、外からの目隠しフェンスが設置されているため、安心して整う事ができる空間になっております!

「HOTEL POTMUM」はホテルに併設されたプライベートサウナでありながら、外気浴までできる施設になっているため、プライベートサウナでも珍しい施設になっていると思っています
4部屋あるこちらのサウナは、全部屋デザインのプライベートサウナになっていますが、シックなデザインの清潔感の感じられる、おしゃれな部屋になっています!

アメニティーも充実!!
サウナハット・フェイスタオル・バスタオル・クレンジングオイル・化粧水・乳液
・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤー・バスローブ

HOTEL POTMUM 詳細

住所

〒003-0801 北海道札幌市白石区菊水1条1丁目3−17

料金・時間 詳細

  • 完全予約制
  • 利用時間2時間制
  • 最大量人数 4名
料金 1名利用 3,800円
2名利用 7,000円

HOTEL POTMUM 予約

予約はこちらから HOTEL POTMUM公式サイト

 

tower eleven onsen & sauna (F⭐︎village)

次に紹介する施設は、tower eleven onsen & sauna (F⭐︎village)になります!!

実はこちらの施設は、エスコンフィールドHOKKAIDOの中にあるサウナ施設になります!

正直、、、、、サウナーの私は、エスコンフィールドのサウナがで出来た当初
『どうせ、話題作りのためのサウナ施設だろうなぁぁぁぁぁ』と思っていました、、、

初めて訪れた際も、友人に連れられて行きましたが、半信半疑の状態で行きました。
今は、あの時の自分が今目の前にいるなら説教したいと思います、、、、、、、、

tower eleven onsen & sauna オススメ理由

tower eleven onsen & saunaのサウナ施設は、水着着用での 混浴施設になります

最大の魅力は、今まで味わったことのない環境 + 施設の充実感です!!

 

  • サウナ室
    サウナ室は、「ととのえ親方」が監修しているサウナ室になっており、野球場のイメージを最大限に活かした内装になっています!またサウナ室からは球場全体が見渡せる作りになっており、サウナ室内からの景色も圧巻のロケーションとなっています!また、サウナ室はもちろんロウリュも可能になっており、サウナストーブも本格的な物を使用しており、サウナーも納得のサウナ室になっております!!
  • 水風呂
    サウナ室を出てすぐの位置にシャワーと水風呂があるため、導線も完璧です
    水温は、冷た過ぎずぬるくもない適温でしっかりとクールダウンができる水風呂になっております!!

  • ととのいスペース
    整いスペースは、野球場スタンド席の上部に位置するため、試合中の場合はプロ野球を観戦しながら休憩できる環境になっています!サウナーにとっては正直、、、、、ですが、試合のない日もサウナ施設はオープンしているため、静かな球場内で整う事ができます!!初めての経験でしたが、静寂の中グラウンドを見ながらの整い空間は、今までになく最高で貴重な経験になります

tower eleven onsen & saunaは、泉質の良いモール温泉にも、入浴できるため温泉施設としても素晴らしい施設になっています!また、スパ内には、軽食やドリンクを注文できる「屋内バーゾーン」もあり、サウナ施設にあったら嬉しい夢のような環境が整っています!

tower eleven onsen & sauna 詳細

住所

〒061-1116 北海道北広島市Fビレッジ1番地 3 エスコンフィールド北海道 tower eleven

料金・時間 詳細

  • 通常  11:00~21:00(最終受付20:30)
  • デイゲーム試合開催 11:00~21:00(最終受付20:30)
  • ナイター試合開催日 11:00~14:30(最終受付14:00)16:00~22:00(最終受付21:00)
  • 試合日は野球観戦付きチケットの購入になります

① 試合のない日|一般温浴チケット 2,500円  11:00-21:00
② 試合観戦|一般温浴チケット 4,000円~
③ ととのえテラスシートチケット 8,000円~
④ よりそいシートチケット(2席分) 10,000円~
⑤ ととのえ suite skybox(4席分) 48,000円~
⑥ チルコンフォートシート 7,000円~
⑦ デーゲーム終了後|一般温浴チケット 2,500円
⑧ ナイター試合前|一般温浴チケット 2,500円
※チケットにはバスタオルとタオルが含まれています

引用元:F VILLAGE HOKKAIDO BALL PARK

 

【北海道】カップルにオススメ 宿泊施設 プライベートサウナ集

宿泊施設のカップルにオススメのサウナを紹介いします!!

日帰りとは違い、宿泊施設ならではの良さにフォーカスを当て、札幌近郊ではなく郊外に限定させていただきます!!

また、費用としては割高になりますが、価値のあるプライベートサウナを紹介いたします

定山渓 万世閣ホテルミリオーネ 特別室

定山渓の万世閣ホテルミリオーネにある

「特別室 展望サウナ付き洋室」のプランのお部屋を紹介いたします!
二人だけの特別な空間を、特別な時間にしてくれる大満足のいくお部屋になっています!!

定山渓万世閣ホテルミリオーネ特別室 オススメ理由

  • サウナ室
    完全プライベート特別室のサウナ室は、「ととのえ親方」が監修しており、宿泊者専用の究極のサウナ室になっています。セルフロウリュは当たり前、数種類のアロマオイル完備、ヒーターの温度調整は60℃から100℃まで1℃ずつ調整できます、室内の照明も多彩のカラーバリエーションから設定でき、自分好みのサウナ室にする事ができます、着席スペースは芸術的なアートに座っているような特別感を味わう事ができます。
  • 水風呂
    外気浴スペースにある、専用の水風呂は、常時掛け流し状態になっているため最適温を維持してくれております。浴槽の広さも175センチの私でも全く問題ないほどの広さになっています
  • ととのいスペース
    外気浴スペースには、足をしっかりと伸ばせるチェアが設置されています。
    定山渓の中でも比較的に高所にホテルの13階にある部屋のため、定山渓の渓谷のような作りの定山渓全体を見下ろしながらの整い時間は、文句のつけようのない贅沢な空間になっています!完全プライベート空間での特別な時間の幸福度は、一生の思い出になりました。

冷蔵庫内には、数種類のドリンク(アルコール飲料含む)が準備されており、究極のサウナに欲しい全てが詰まった特別室になっています。

定山渓万世閣ホテルミリオーネ特別室 詳細

住所:北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目

予算:※ 大人2名1室 100,000円前後〜 ※プランや割引により変動あり

引用 公式サイト:定山渓万世閣ホテルミリオーネ

 

星のリゾート リゾナーレトマム

北海道を代表するリゾートホテル、雲海テラスでも全国的にも周知されているホテル、
「星のリゾート リゾナーレトマム」は、全室100平米以上のスウィートルームになっており、全室に、プライベートサウナ室とジャグジーが設置されているホテルになっています

 

星のリゾート リゾナーレトマム オススメ理由

  • サウナ室
    客室に設置されているサウナ室は、ロウリュはできませんが、室温の調整機能もあり、しっかりとした室温にしてくれます。コンパクトなサウナ室でありながらも本格的なサウナ室になっており、サウナ初心者の彼女、彼氏でも挑戦しやすいサウナ室になっています!!
  • 水風呂
    私が宿泊したお部屋は浴室が客室の中央に設置されており、室内を回るような作りになっている客室だったのですが、ジャグジーからの景色は、贅沢そのもの、、、
    トマムリゾートを一望できるロケーションの中でのクールダウンタイムは、記憶に残る光景ですととのいスペース
    外気浴スペースはありませんが、100平米以上の室内のどこで整うも良し!
    温泉施設のサウナとは違う、リゾートホテルならではの空間での整い時間は、唯一無二の経験になること間違いなしのお部屋になっています。イメージとしては、海外リゾート空間での整い!?

一般的な温泉施設のサウナとは違う、特別な感覚に陥るような空間での整い時間は、「星のリゾートリゾナーレトマム」でしか味わえない究極な贅沢時間になっています!

星のリゾートリゾナーレトマム 詳細

住所:星のリゾートリゾナーレトマム

予算:大人1名 20,000円前後〜 ※プランや割引により変動あり

引用 公式サイト Hoshino Resorts TOMAMU

まとめ

今回は、カップルにオススメのサウナ施設 日帰り、宿泊 を紹介させていただきました!
他にも北海道にはたくさんサウナ施設はありますので、今後もオススメのサウナを私なりの視点で紹介していこうと思います!!

 

タイトルとURLをコピーしました